メニュー

10%ポイントバック

ショップ: svsolutions.com

鳥居清長「当世遊里美人合 橘中妓」1967年 アダチ版画 複刻 浮世絵 美人名画撰 手摺り木版画 額入り 日本橋橘町 芸者【版画】Y272

¥6,078(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明


商品の詳細
  • 作家名/ 鳥居清長
  • 作品名/  「当世遊里美人合 橘中妓」 複刻 浮世絵
  • 技法/  手摺り木版画 復刻浮世絵
    古式純手摺り木版 純日本製の高級木版用顔料使用 用紙は特漉の本生漉奉書
  • 額外寸/ ヨコ410xタテ525x厚25(mm)  大衣寸
  • 画寸/  ヨコ255xタテ380(mm) 大判 堅型 錦絵
  • 作品の状態/ 作品の状態/ 額付き、かぶせ箱付き 解説文リーフレット付き
    シート: シート全体にやや色ヤケがあるものの、目立つシミ、汚れ、キズは見当たりません。54年前の木版画にしては大変良好な状態です。
    額縁: 新品
  • 別表記/ 人物画 三人の芸妓 日本橋 橘町の芸者 江戸の風俗絵 美人絵
鳥居清長(とりい きよなが)
関口氏、俗名新助。江戸材木町に書 を営む家に生まれたが、家業を継がず鳥居清満の門に入り、役者絵および春信風の美人画を発表したのち湖竜斉の感化を受け漸次自己の特長を現し天明年間に全く熟の域に達し、いわゆる清長風の画格を完成。 当時の浮世絵界に多大の影響を与え後進の模範となった。
アダチ版画研究所・編集制作の「浮世絵美人名画撰」(1967年刊行)より
美人画名画撰は、海外流失その他により、ほとんど日本人の目に触れることのなかった未復刻の作品を、1967年当時の著名浮世絵師(摺師、彫師)が復刻制作したものです。
当時の浮世絵師の技術はもちろん、昔ながらの顔料が、今では出せないであろう、味のある色を出しています。
当店では他サイトとも在庫を共有しており、ご注文のタイミングによりましては完売となり、商品がご用意できない場合がございます。

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

オススメのアイテムあなたにおすすめのアイテム

アート・美術品・骨董品・民芸品・ベストランキング アート・美術品・骨董品・民芸品・ベストランキング

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です