初めてのDIYはマットウォールがオススメ
おうちの水道水を使って希釈できる初心者にも使いやすい塗料です。塗る際も伸びがよく初めてでもムラになりにくくキレイに塗ることができます。
ペンキ独特のイヤな匂いも少なく、マットカラーでお部屋のインテリアにも馴染みやすいからチャレンジしやすい塗料です。自宅で汚れてしまって気になっている場所ないですか?
大掃除でも解決できなかった壁紙のこどものお絵描きや経年劣化による頑固な汚れ、冷蔵庫などの家電の汚れなどもマットォールを塗ることでキレイに。子ども部屋のドアや壁を手軽にリフォームして子ども部屋っぽくしたいと思いませんか?
F認定取得の子どもにも安心の塗料なので、子ども部屋に塗れば簡単プチリフォームができます!中古物件を自分でリノベーションして素敵なお家にしたいと思いませんか?
壁紙を塗って自分でリフォームするという気持ちがあれば新築物件よりも圧倒的に安くて愛着のわくお家にすることができます。
ペンキを塗るのに必要なことは自分でやってみようという気持ちです!
チャレンジしようという気持ちがあれば専門知識がなくても思っている以上に簡単に楽しくセルフリフォームできるんです!
選べるカラー39色
マットウォールは好みに合わせてナチュラルホワイト系7色、ヴィンテージ系9色、キッズ系7色、シャビー系7色、アースカラー系9色の全39色からお選び頂けます。
ヴィンテージ系カラーバリエーション
懐かしさを感じる温かみのあるお部屋にマッチするヴィンテージ系カラーのラインナップはコチラ
カラーサンプルもございます。
画像だけでは決められないという方の為に、実際に壁紙に塗ったものをカットしたカラーサンプルをご用意しました。
その他のカラーはコチラ
>>ナチュラルホワイトカラー7色はコチラ<< | >>キッズカラー7色はコチラ<< |
>>シャビーカラー7色はコチラ<< | >>アースカラー9色はコチラ<< |
選べるサイズは6種類
1kg / 2kg / 3kg / 4kg / 8kg /16kg の全6種類のサイズからお選び頂けます。
塗料1kgにつき2回塗りで約3平方メートル、ドア片面、冷蔵庫ドア面、ふつうのお宅の壁の幅2mほどが塗れます。
>>1kg<< | >>2kg<< |
>>3kg<< | >>4kg<< |
>>8kg<< | >>16kg<< |
簡単6ステップ!塗り方をチェック
壁紙に塗れるペンキのマットウォールの塗り方は簡単なので、DIY初心者でも気軽にチャレンジできます。
実際にDIYしてみました
マットウォールは壁紙はもちろん、天井やテクスチャーのある壁、ドアなど様々な場所に塗ることができます。壁をツートンカラーにしたり、ドアにペンキを塗ってガラッと雰囲気を変えたり手軽にDIYできました。
>>ペンキを塗るのに使う道具セット<< >>よくある質問Q&A<<