メニュー

10%ポイントバック

ショップ: svsolutions.com

ドメーヌ・ティエリー・ヴィオロ・ギィマール ポマール 1er ラ・プラティエール [2014]750ml

¥7,346(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品説明

ボーヌ寄りの一級畑。1936年植樹で樹齢が70年を越すヴィエイユ・ヴィーニュ。

Thierry Violot Guillemard / ティエリー・ヴィオロ・ギィマール

所有畑はポマールを中心に僅か5ha、年産約2,200ケース、そしてその大部分がフランス国内の熱心な愛好家へ販売されるためメディア露出が少ないドメーヌ。現在50代半ばのティエリーは20年数年前に生死をさまよう交通事故に会い、70回以上にも及ぶ手術を経て現在でも足に後遺症が残るという壮絶な過去を持つ人物。事故の影響が彼の人生観を変え今日の自然なワイン造りへと繋がっている。

ワイルドな外観とは反対にワインのスタイルは繊細で優美さを表現したエレガント系ポマール。淡めな色調にチェリーや苺が薫り、旨みがふんんわりと詰まったワインは従来のマッチョで重たいポマールの一般的なイメージを覆す。「販売しやすくなる、という理由でビオの認証を受けたくない。結果としてワインが美味しくなければ全く意味がない。」と本人は認証には全く興味がないが10年来ビオロジック栽培を行っている隠れ自然派。

結論から書くと、11年のギィマールは大成功といえる。持ち前のエレガンス、美しさ、そして繊細さに溢れる液体でそこに複雑で旨みを持った味がきれいいに乗っている。1本目のメゾン・デューを飲んで、その品質の高さとスタイルの良さにビックリするとともに個々の11年の成功を確信した。ワインはエレガンスと味付きの良さはもちろんとして、ミネラルの気品がバンジャマン・ルルーと共通するブルゴーニュの最新型といえる素晴らしいスタイルと感じる。しかし、こんな素晴らしい造り手のワインがどうして日本ではあまり知られていないんだろう。不思議で仕方ない。確かにショップでもあまり見かけないし。ギィマール曰く「 11年はすごくクラシックな年でいかにもブルゴーニュらしい年。収量はそう多くないが品質はとてもいい。自分としては09年よりいい。 ただし10年には少し劣るけど。そして酸度がしっかりしていて糖度も上がったし、とてもバランスが良くて長熟する。」
(リアルワインガイド44号より抜粋)

  • 商品カテゴリ

      • ワインセラーウメムラ!店
      • フランス
      • ブルゴーニュ(本拠地別)
      • コート・ド・ボーヌ
      • ポマール(Pommard)
      • ティエリー・ヴィオロ・ギィマール
      • 食品
      • ドリンク、水、お酒
      • ワイン
      • 赤ワイン
  • 商品コード

    1024021780517817

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

ドリンク、水、お酒・ベストランキング ドリンク、水、お酒・ベストランキング

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です